和訳
<intro>
And I
それで俺はさ
—ing that I hold, I—
This ring that I hold, I—
俺の持ってる指輪をさ
This ring that I hold, I—
Give to you (To you with love)
この指輪を君に渡すよ(愛を込めて)
<verse1>
Break in, they ain’t let us in (This ring that I hold, I-)
入り込んだけど、奴らは受け入れなかった
We passed on the settlement (This ring that I hold, I-)
和解は断った
This path, I don’t recommend (This ring that I hold, I-)
この道は君に勧めれないけど
We passed what they expected, man (I walk up to the preacher man)
俺らは奴らの期待を超えてきたのさ(俺は牧師に歩み寄るよ)
[Bridge]
I go, where they never can (Just to take your lovely hand)
僕は行く、誰も行けない場所へ(ただ君の美しい手を取るために)
I float, I don’t ever land
僕は浮かぶ、決して地に足をつけずに
When it’s dark, you don’t know where you goin’
暗闇の中、どこへ向かうか分からない時
Need a light bearer to lead you home (I walk up to the preacher man)
君の帰る場所へ導く光が必要だ(牧師の元へ)
I go, where they never can (Just to take your lovely hand)
未知の領域へ(ただ君の美しい手を取るために)
I float, I don’t ever land (I came to you with love)
僕は浮かぶ、決して地に足をつけずに
When it’s dark, you don’t know where you goin’ (I came to you with love)
暗闇の中、どこへ向かうか分からない時
Need a light bearer to lead you home
君の帰る場所へ導く光が必要だ
<chorus>
Light ‘em up, beam me up
光を灯せ、俺を高く掲げてくれ
The only G.O.A.T, the genius one
唯一無二のG.O.A.T、天才の名にふさわしい存在
They switchin’ sides, I seen it comin’
奴らは手のひら返し、そんなの分かってた
The plot twist, a convenient one
都合のいいどんでん返しさ
<verse2>
Look, nobody finna extort me (I came to you with love)
誰にも俺を脅せない(愛を込めて君のもとへ来た)
Even when they record me, I’ma keep it more G (I came to you with love)
カメラを向けられても、俺はブレずに堂々としてる(愛を込めて君のもとへ来た)
Hand me a drink ‘fore I get more deep (I came to you with love)
酒をくれ、深く語る前に(愛を込めて君のもとへ来た)
She hate sports unless she watchin’ from the floor seats
いい席じゃないなら彼女はスポーツに興味ない
I hate that God didn’t make a couple more of me
神が俺をもう何人か作ってくれなかったのが悔しい
And all my haters in the courts, act accordingly
俺を批判する奴らは法廷で静かにしてろ
They imitate the sound, call it forgery (I came to you with love)
奴らは俺の音をコピーする、それはただの偽造で(愛を込めて君のもとへ来た)
What we doin’ is more important, more importantly
俺たちがやってることは、それ以上に価値があるんだ
Look where we made it to (I walk up to the preacher man)
見ろよ、俺たちが成し遂げたものを(僕は牧師の元へ歩み寄る)
Made waves that’s unmakeable (Just to take your lovely hand)
作り出した波は誰にも消せない(ただ君の美しい手を取るために)
Ye will is unbreakable
Yeの意志は決して折れない
Broke rules and bent corners in hopes of breaking through (I came to you with love)
ルールを破り、道を切り開いてきた(愛を込めて君のもとへ来た)
Basically, went out my way to make a way for you
俺は、自分の道を犠牲にしてでも君のための道を作る
Basically, we finna take ‘em higher places through it
俺たちは、みんなをもっと高い場所へ連れて行く
Way improved, and like a beta, we gon’ stay improvin’
どんどん進化し続ける、まるでベータ版みたいに
This the light that’s gon’ illuminate the way we movin’ (I came to you with love)
俺たちの進む道を照らす光、それがこの曲だ
Trust in me, we going God mode, the theory’s proven
信じてくれ、俺たちは神モードに入る
もう証明済みなんだ
<chorus>
Light ‘em up, beam me up
光を灯せ、俺を高く掲げてくれ
The only G.O.A.T, the genius one
唯一無二のG.O.A.T、天才の名にふさわしい存在
They switchin’ sides, I seen it comin’
奴らは手のひら返し、そんなの分かってた
The plot twist, a convenient one
都合のいいどんでん返しさ
<outro>
I walk up to the preacher man
牧師の元へ歩み寄って
Just to take your lovely hand
君の美しい手を取るために
And give to you
君に捧げて
I came to you with love
愛を込めて君の元へ
I walk up to the preacher man
牧師の元へ歩み寄って
Just to take your lovely hand
君の美しい手を取るために
And give to you
君に捧げて
I came to you with love
愛を込めて君の元へ
解説
タイトルの「牧師(Preacher Man)」は、結婚の誓いを象徴しながらも、カニエ自身の精神的な旅や信仰心を反映していて、歌詞の中で繰り返される「この指輪を持って、僕は—」というフレーズは、結婚の誓いのように聞こえますが、それだけでなく、人生の決断や犠牲の象徴とも解釈できます。
また、「唯一のG.O.A.T(Greatest of All Time)、天才の名にふさわしい存在」と自らを表現する部分は、カニエの強い自信と自己評価を示しており、これまでのキャリアで経験した裏切りや試練を乗り越えたことを暗示しています。
さらに、ヴァース2では、「神が俺をもう何人か作ってくれなかったのが悔しい」といったフレーズがあり、彼がいかに孤高の存在であるかを強調しています。
また次世代へのメッセージや新しいことを成し遂げようとしているというのは、アルバムを通じてAIが多用されており、HIPHOPだけでなく、音楽、エンタメ界では敵視されているAIをいち早く実用化し、昇華させた意味を込めているのだと思います。
最後まで見ていただきありがとうございます!
BULLYのその他の和訳はこちらから!

コメント